この土曜、日曜はニューヨークの北でのコンサートでした。ハドソン川沿いを北へ進むこと2時間程で牧草地帯が広がります。都会のじめっとした暑さから離れ、すかっとした空気が最高でした。
JAPAN TOUR
少しずつ9月下旬からの日本ツアーの予定が決まってきました。今回は去年も一緒に行ったパーカッショニストの武石聡さんとのデュオと、ソロでも数カ所回ります。みなさんに久しぶりに会えるのを楽しみにしています。
そして10月頭には韓国で行われるJarasum International Jazz Festivalにデュオで出演します。これも非常に楽しみです。
ここ数週間はニューヨーク近辺にいましたが、明日のコンサートを皮切りに少しずつ遠征が増えてきます。今週末はまだニューヨーク州ですが、北上して演奏してきます。
下記今決まっている日本のスケジュールです。
9/27(土) 浜松 ハーミットドルフィン(ソロ)
9/29(月) 神戸 萬屋宗兵衛(デュオ)
9/30(火) 岡山 城下公会堂(デュオ)
10/8(水) 京都 live spot RAG(デュオ)
10/9(木) 東京 キチム(デュオ)
10/10(金)横浜 KAMOME(デュオ)
10/12(日)神奈川湯河原 ギャラリー飛ぶ魚(ソロ)
7月
The Other Side of the World
最初に自分のCDをリリースして10年が経ちました。バンド名義のCDで”The Other Side of the World”です。10年を経て家に段ボール箱がたくさんあったのがおかげ様でだいぶ減り在庫が残り少しになりました。
自分のアルバムを普段聴くことはありませんが、時折聴き直すことがあります。久しぶりにこのアルバムを聴いてみました。今とは違う音楽性、プレイですが、このときならではの勢いがあります。言葉ではうまく表現できませんが、最初のアルバムということもあってそれまでの様々な自分の思いや音楽観が詰まったものになっていると改めて思いました。
自分にとってこの作品の季節は夏です。暑い夏の日にボストン郊外でレコーディングをしたのを思い出します。
i-tunesではいつでもダウンロードできますが、アルバムをCDとして欲しいという方がおられましたら、まだ下記のページから購入できます。
http://www.cdbaby.com/cd/interoceanico
購入に関し質問などあれば、mail@hiroyatsukamoto.comまでお願いします。
ソロライブ in NYC
動画
日本は梅雨でじめじめとしてることかと思います。こちらも何となく雨が多いような気もするこのごろです。
imagine
ヴァーモント
この週末はヴァーモント州へ。土曜日曜と武石さんとデュオで演奏してきました。
さすがにヴァーモントは遠かったです。ニューヨークから北へ約6時間半ほど。
一日目は去年行ったブランドンという町のBrandon Music。イギリス人夫婦が経営しているお店で、元々納屋(Barn)だったのを改装して天井の高い素敵な空間になっています。
Fairhaven Furniture
昨日は今週2度目のコネチカットへ。
今回は武石聡さんとのデュオということで二人で車で行きました。土曜ということで渋滞を予測して早めに出たのでニューヘブンで演奏前に余裕がありゆっくりできました。