|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Guitarist / Composer
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
帰国しました。明日から日本ツアーが始まります。この時期の日本は久しぶりですが、やはり湿気はすごいですね。同時に懐かしい気分にもなりますが。
明日の徳島から始まり、岡山、横浜、名古屋、静岡、東京、ニセコ、米子、京都、埼玉、鎌倉、加古川と回ります。一つ一つの会場でその場の空気を感じながら違った情景を作れたらと思っています。ぜひ来てください。
ツアー詳細ページ
https://hiroyatsukamoto.com/calendarpage-japanese.html
●開場: 18:30 開演:19:30
●住所: 〒689-4107 鳥取県西伯郡伯耆町須村353-3
●料金:チケット(入館料込) 予約3,300円 当日3,800円
●予約,問い合わせ: Pueruto de la Mu´sica(プエルトムジカ)
メール予約 puertomusica085@gmail.com
7/1(金) 東京 Haden Books 定員となりました/キャンセル待ちの予約は下記をご覧下さい
7/3(日) 加古川 チャッツワース
●開場: 17:00 開演: 17:30
●住所: 〒675-0065兵庫県加古川市加古川町篠原町4-7
●料金:前売2,800円 当日3,300円
●予約:079-420-1707 (受付14時~20時・火曜定休)又はメール(chatsworth_tearoom@me.com)で受け付けています。
イベント名・名前・人数・ご連絡先電話番号をお知らせください。
今回のツアーのコラボのもう一つはギタリストのカイペティート君との6/30鎌倉でのライブ。鎌倉駅の近くの素敵な空間molnにて。
Kai Petite(カイ・ペティート)(ギタリスト/コンポーザー)1982年 神奈川県鎌倉市生まれ。父と兄の影響で14歳からギターを始め、17歳より都内の BAR などで演奏を始める。2001年 ボストンのバークリー音楽院に入学。2002年 Gibson Jazz Guitar Contest バンド部門で優勝。2004年 Professional Music 科を卒業。2009年 ファーストアルバム「Harbor Lights」でメジャーデビュー。2010年 サウンドプロデューサーとしてナカムラヒロシ(i-dep/Sotte Bosse)を迎え、セカンドアルバム「Feelin’ This Way」をリリースする。2011年 サードアルバム「A Night Flight」をリリースする。2014年 ハーモニカ奏者、倉井夏樹と「Kai Petite&Natsuki Kurai」をリリースする。
6月30日(木) 鎌倉moln
メールでお申し込みの方には、折り返しご予約完了のご連絡をさせていただきます。よろしくお願いします。
今回のツアーの横浜公演(6/20)は、スペシャルゲストにフランス出身のチェロ奏者ロビン・デュプイ氏を迎えることになりました。
ロビンと最初に出会ったのは4年程前の北海道でのフェスでした。そのときにお互いの連絡先を交換して、2年前にロビンからニューヨークへ来ると連絡がありました。そして初めて2つの演奏会で共演しました。お互いに枠にとらわれない音楽を目指していてその音楽感に共感を覚えました。
それから一昨年、去年の日本ツアーの際に、京都の公演でのみゲストとして入ってもらいました。元々はクラシックをバックグラウンドとするロビンですが、弦の共鳴をとても大切にしながら自然と一体化したような音を奏でる希有なミュージシャンです。即興的な要素も多く、毎回が違う世界というのも共演していて非常に楽しいです。
昨日はメリーランドまで日帰りの演奏。無事帰ってきましたが、やはり金曜午後のニューヨークを抜けるのは渋滞が大変です。みんな仕事を早く切り上げて家に帰るからです。
五月の雨はきれいです。雨でますます緑が深くなっていきます。
日本ツアーの詳細です。それぞれユニークな箱での演奏です。ぜひ足を運んで下さい。
塚本浩哉 & ロビンデュプイ
●開場:19:00 開演:20:00
●住所:神奈川県横浜市中区住吉町6丁目76
●料金:3,500円
●予約:メール kamome@yokohama-kamome.comまたは、電話 045-662-5357で受け付けています。お名前、人数、日時、ミュージシャンの名前、メール、電話を明記の上お送り下さい。
日本ツアーの日程発表します!
今回はソロの他にコラボもあります。シンガーソングライター、ピアニストのコトリンゴ、そして、ギタリスト/シンガーのKai Petiteさん。二人とも10年程前にボストンで出会ってお互いにいろんな音楽をやってきた中で辿り着いた世界に数年前共感し今回一緒にやってみようということになりました。そして、ソロギタリストの井草聖二さん。去年の東京でのアコースティックギターサミットに共に出演させてもらいました。的確なグルーブがとても気持ちのいい素晴らしいギタリストです。この3人とのコラボがあります。
ソロの世界では、これまでの音楽に加えて、ここ半年いろいろ試している即興の世界も披露する予定です。一つ一つのライブをその場でしかない演奏をしたいと思います。
また南部に来ています。
ジョージアとテネシーでのコンサートを終えました。
テネシー州のリバティー(ナッシュビルの近く)では約2年ぶりのコンサート。この場所がまた良く、ぐっと演奏にフォーカスできる素晴らしい空間です。